Blog&column
ブログ・コラム

ハーバリウムに生花を使えない理由とは

query_builder 2022/06/01
コラム
37
なぜハーバリウムには生花が使えないのでしょうか。
瑞々しい生花を、そのままの状態で保存出来たら素敵ですよね。
生花がハーバリウム使えない理由について分かりやすく紹介します。
ハーバリウムに興味をお持ちでしたら、ぜひ最後まで内容をチェックしてみてくださいね。

▼ハーバリウムに生花を使えない理由
オイルを使うハーバリウムにはドライフラワーやプリザーブドフラワーを使用します。
生花を使えないのは、水分が多くてカビが発生しやすいためです。
外観が悪くなるだけでなく、不衛生であるため、生花は使えません。

ドライフラワーでハーバリウムを作る時の注意
生花をドライフラワーにしてハーバリウムを作ることは可能です。
もし手作りを考えているのなら、ドライフラワーは完全に乾燥させてください。
ドライフラワーであっても、水分が残っていると色落ちする可能性があるため、要注意です。
しっかりと乾燥させた花を使うと、美しい色を長く保つことができますよ。

▼まとめ
ハーバリウムはギフトやインテリアとして人気のアイテムです。
ぜひお部屋の雰囲気に合ったハーバリウムを探してみてはいかがでしょうか。
千葉県八街市にある「株式会社ラゴミュータ」では、心を込めて制作したハーバリウムを全国にお届けしております。
お手入れ不要で長期間色鮮やかで美しい花を楽しめますので、興味をお持ちでしたらぜひ弊社の通信販売をご利用ください。

NEW

  • どんな花がプリザーブドフラワーを作るのに向いている花?

    query_builder 2023/04/01
  • ハーバリウムオイルの成分は何?

    query_builder 2023/03/02
  • 色褪せてしまったプリザーブドフラワーを復活させる方法

    query_builder 2023/02/01
  • プリザーブドフラワーに虫が付いた時の対策

    query_builder 2023/01/03

CATEGORY

ARCHIVE