Blog&column
ブログ・コラム

ハーバリウムの空気抜きをする方法

query_builder 2022/08/15
コラム
42
「ハーバリウムの空気抜きの方法が知りたい」とお考えではありませんか。
手作りをするにあたり、どうしたら良いか分からないという方もいらっしゃいますよね。
そこでハーバリウムの空気抜きをする方法について紹介します。
ハーバリウムを自作するなら、ぜひ内容をチェックしてみてくださいね。

▼ハーバリウムの空気抜きをする方法
空気抜きをするために、オイルを注いでもすぐに密閉せず数分放置しましょう。
すべての空気が抜けるまでの時間は、3~5分程度が目安です。
オイルを入れると、花材に付いた空気が、気泡となってゆっくり上がってきます。
すべての空気が抜けたのを確認してからキャップをして密閉してください。

■ハーバリウムを密閉する時の注意
キャップを閉めてハーバリウムを密閉する時に、オイルがこぼれてしまう可能性があります。
衣類や家具などに付着するとシミになってしまうため、早めに拭き取りましょう。
密閉したら、瓶に付着したオイルも拭き取ってくださいね。

▼まとめ
透明感があるハーバリウムは、インテリアやギフトに人気のあるおしゃれなアイテムです。
手軽にハーバリウムを手に入れたいと考えているのであれば、通信販売での購入を検討してみてはいかがでしょうか。
千葉県八街市にある「株式会社ラゴミュータ」では、選りすぐりの美しい花を使ったハーバリウムを作成しております。
通信販売を行っており、全国へのお届けが可能となっておりますので、良質なハーバリウムをお探しでしたらぜひお問い合わせください。

NEW

  • どんな花がプリザーブドフラワーを作るのに向いている花?

    query_builder 2023/04/01
  • ハーバリウムオイルの成分は何?

    query_builder 2023/03/02
  • 色褪せてしまったプリザーブドフラワーを復活させる方法

    query_builder 2023/02/01
  • プリザーブドフラワーに虫が付いた時の対策

    query_builder 2023/01/03

CATEGORY

ARCHIVE